いろいろ制限の多いSuica

JRの定期券を自動販売機で購入しようとした。
Bicポイントカードのビュー・スイカカードを持ってるので、
これを定期券に使おうとしたが、受け付けてくれなかった。
駅員に聞くとこのカードはダメらしい。
なんかいろいろと制限の多いSuica
↓ここで、定期券マークのあるカードじゃないとダメみたい。
http://www.jreast.co.jp/card/first/lineup.html


磁気式定期券を購入することも考えたが、
Suica専用の改札が通れないのが不便なのと、
定期の区間を含んだ区間を乗車したときに、
改札を出るときにSuica+磁気式定期券で精算するのがめんどくさそうなのでやめた。
これどうやってやるのだろう?精算機で可能なのか?


また、一枚のSuicaに、定期券購入とチャージをしている場合は、
改札を出るときに、自動的に定期券の区間だけ除いた料金で精算されるのだろうか?
いろいろ疑問がある。


けっきょく、モバイルSuicaで定期を購入。
同時に、モバイルSuicaに2000円チャージ。
Suicaビュー・スイカカード一本にして、
モバイルSuicaは使わないようにしていたんだけど、
これからは両方使うことになってしまった。


ビュー・スイカカードは、ビックカメラのポイントを交換するので、使わないわけにはいかない。
ビックカメラのポイントがモバイルSuicaにチャージできればいいんだけど。
それもできない。


モバイルSuicaで定期券購入してた携帯を、機種変更したらどうなるのだ?
↓移行できるみたい。
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/faq/faq_lost.html


携帯が故障した時は、※再発行手数料1,000円がかかります。とのこと。
一時的に修理に出した場合も代用機に移行するのに再発行手数料がかかるのだろうか?
そして、携帯の修理がすんで戻ったらまた手数料かけて戻すのか?
そうしないと、修理の間、定期が使えなくなる。