RD-X8のVRモードでのダビングではMN4.0以上にしないとアスペクト比が狂う
最適解像度モード(VRモード)
MN9.2-MN4.0: 720X480 (Full-D1) MN3.9-MN3.0: 544X480 (3/4D1) MN2.9-MN2.0: 480X480 (2/3D1) MN1.9-MN1.0: 352X240 (SIF)
DIGA VRモードでの容量、解像度
http://panasonic.jp/support/faq/qa.php?model=dmrbzt700&node=0&kid=dmrbzt700_0322
実測値 モード 解像度 容量例 容量比
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
地デジDVD編集まとめ
CPRM Decrypterで.VROを作成。
Pvre01.exeで.VROをタイトル毎に複数の.VROに分割する。
Free Video Dubで.VROの不要な部分をカットする。
▼CPRM Decrypterで地デジのCPRMを解除しよう | 地デジコピーはじめました。
http://chidejicopy.crap.jp/copy/cprmdecrypter.html
▼Pvre01.exeで.vroファイルをタイトル毎に分割する
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/15818/17460/56213681
▼Free Video Dubでmpgファイルを編集しよう | 地デジコピーはじめました。
http://chidejicopy.crap.jp/edit/freevideodub.html
ダウンロード
▼CPRMDecrypter_set.zip - cprm, decrypter
http://www.mediafire.com/?r92pjfoqjwav9fu
▼DELPHIの部屋(Pvre01.exe)
http://homepage3.nifty.com/AREA10/nama/space11.htm
▼Free Video Dub: video editing like Virtual Dub (VirtualDub)
http://www.dvdvideosoft.com/products/dvd/Free-Video-Dub.htm
▼DVD-RW,Rへの書き出し
http://www.geocities.jp/triple_chic/index.html
DVD-RWへの書き込み
デスクトップPCにインストールしてるB's Recorderを起動すると、
DVDドライブのディスクが認識されなくなった。
以前はちゃんと書き込めたのに。
↓このImgBurnを使うと書き込めた。
http://www.imgburn.com/
Mac OS X Lionの疑問
▼Mac OS X LionはMac App Storeだけでダウンロード販売される! : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2011/06/mac_os_x_lionmac_app_store.html
ここに書いてあるように、再インストール、別パーティションにインストールしたい場合はどうするのだ?
Macを複数持っている場合、端末毎に購入するのか?
インストール後に別アカウントでログインした場合でも使い続けられるのか?
Lionに含まれるXcodeのバージョンは?