ネットdeナビ でデジタル放送の予約を行うための設定

http://www.rd-style.com/epg/ch/ch_map.htm
■現象
デフォルトの設定だと、デジタル放送のiEPGボタンを押すと予約画面の上に、
チャンネル設定のウインドウが表示されてしまう。
また、そのウインドウが出て中味が表示されるまで時間がかかるので注意が必要。


■原因
これは、iEPGの番組表の局名が本体の局名と一致していないのが原因。
ネットdeナビ設定の、チャンネル名設定で一致するようになおしていけばよい。
が、このチャンネル名設定ウインドウの操作がわかりにくくて難儀した。


■修正
No.のリストから、編集したい局の番号を選ぶ。
この局が編集対象になる。
iEPGで利用するチャンネル名」の欄に、iEPGの局名を入れる。
例えば、受信CH:BS141のチャンネル名の欄に、「BS日テレ」と入力する。


その後、右の更新ボタンを押す。次に右上の登録ボタンを押す。
この登録には少し時間がかかる。
複数のCHを変更して更新ボタンで更新していき、その後登録ボタンを押すと、
更新されたCHがまとめて登録される。
更新ボタンで、ブラウザ上のデータが更新され、登録ボタンで本体にそれが登録されるようだ。


地上波の番組表は一つなので、最初はアナログのCHが登録されている。
これを地デジのCHに変えるには、まずアナログのチャンネル名を別名に変更して、
地デジのチャンネル名を、その変更前のチャンネル名に登録すればいい。
これを、それぞれの局について行う。
なかなか、難しいね。


■予約方法
TVやビデオにも番組表があるが、あれでちんたら予約するのは、イライラする。
パソコンで予約できるDVDレコーダーは、東芝だけだと思うけど(SONYもできるのかな?)、
これは一度やると手放せなくなる。
こういう点をもっとアピールすればいいと思うんだけど…


■凄いTV
TVについてるネットワーク機能も凄い。
LANに繋がってるPCやHDは、なんの設定をしなくても認識した。
そのディスクに録画できたり、そのディスクにある.mpegファイルを再生できたり、ダビングできたりする。
.VOBファイルも.mpegに拡張子を変更したら、再生できた。