Android SDK 2.0インストール for mac
site: http://developer.android.com/intl/ja/sdk/index.html
file: android-sdk_r04-mac_86.zip
.zipを解凍し、適当なディレクトリに移動してその中の"tools"ディレクトリにパスを通す。
.cshrcの例: set path = ($path /hoge/dev/android-sdk-mac_86/tools)
.bashrcの例: export PATH=$PATH:/hoge/dev/android-sdk-mac_86/tools
以上
■Eclipseでの設定
Help > Install New Softare. で開くインストールダイアログに以下のサイトを登録。
https://dl-ssl.google.com/android/eclipse/
そのサイトの、Developer Toolsをインストールする。
Eclipse > 環境設定 ダイアログで、Androidを選択する。
SDK ロケーション:
ここに Andoroid SDKのディレクトリを設定する。
※上の例では /hoge/dev/android-sdk-mac_86
Eclipseのツールバーに携帯アイコンが現れるのでそれを押して、Android SDK and AVD Managerを開く。
Available Packagesを選択して、パッケージをインストールする。
以上
■エミュレータの作成と起動
http://developer.android.com/intl/ja/resources/tutorials/hello-world.html
上のサイトを参考にして、ターミナルで以下のコマンドを実行する。
% android create avd --target 2 --name my_avd
% emulator -avd my_avd
以上